とろっとろの角煮がご飯にドーン! 台中での朝食・昼食は「山河魯肉飯」がおすすめ!
台湾に行くときは基本的にライブや映画の時間を中心に移動しているので、「人気の行列店で食事する」ということがほとんどありません。が、今回、台中で行ってみた魯肉飯の食堂が予想を遥かに超えておいしかったので …
タイ・台湾・日本などアジアの音楽・映画・ポップカルチャー事情を紹介します。通称・アジパラ! 旧・サイアム系で行こう!
台湾に行くときは基本的にライブや映画の時間を中心に移動しているので、「人気の行列店で食事する」ということがほとんどありません。が、今回、台中で行ってみた魯肉飯の食堂が予想を遥かに超えておいしかったので …
金曜の夜とか土曜に台湾に着いてしまうと、どうしたって初っ端からライブ三昧になってしまうわけです。 しかも、この週末はクリスマス! クリぼっちの私としても張り切ってお出かけするしかないじゃないですか! …
いやー、またしてもやって来てしまいましたよ、台湾に。年末年始に来るのはこれで3回目。 つまり、もう3年も実家の家族と正月を過ごしてないことになります。なんだか申し訳ない……。来年は実家で過ごしたい所で …
というわけで、2泊3日のラオス旅行から帰ってきました。今回行ったのは南部のパクセーです。お初! 現地で行ったり見たりしたあれこれはいずれ仕事の場で書いたりすることになるのですが、「ラオスにいったい何が …
世界遺産がありました。 今週末は社員旅行でラオスのパクセーに来ています。 ラオスの、しかも地方都市はのんびりしてていいねー。
2週間ぶりに台湾に来ています。 「行きすぎだろ!」というツッコミが各方面から聞こえてきますが、だって水かけやりたくないんだもの。 水かけから逃げるとなると、近隣国ではラオスとミャンマー、カンボジアが同 …
台湾は高雄で開催中の音楽フェス「大港開唱 Megaport Festival」にやって来ました。 このフェスは2年前から行きたい行きたいと思っていたものの、仕事のスケジュール上まず無理だったので半ば諦 …
台湾4日目、台中なうです。本日は早起きしようとしたものの、連日のライブの疲れが出てしまい、失敗。全体的にかなり巻き巻きでの行動をすることになってしまいました。 今日から3日間はライブの予定がない、つま …
今年最後の締め切りも無事やっつけて、「わが夢の国」こと台湾にやって来ました。初日は新幹線でググッと南下して高雄に到着。 ■12月25日 宿に荷物を置いて、郊外にある観光スポット・蓮池潭に来てみました。 …
ただいまタイは3連休中ということで、チェンマイに来ています。2日目の昨日は早起きして市街地から30kmほど離れたサンガムペーン温泉へ。 黄色いソンテウに1時間半ほど揺られて到着した後は、食堂でゆったり …